dressy Magazine

パーティードレス紹介

ドレスコーディネイト 小物は反対色or同系色がいい?

ドレスを着るときに一番重要視すべきなのは、メインとなるドレスのカラーでありデザインでありシルエットです。
しかしドレスは単品で着るものではありません。
必ず小物を組み合わせて着ることになります。

そのときに考えたいのが、「合わせる小物は、反対色がよいか、それとも同系色がいいのか」という問題です。

ここではネイビーのドレスを着るものと想定してお話をしていきます。

 

反対色コーデ(補色コーデ)はメリハリのあるスタイルになる

「反対色コーデ」は「補色コーデ」とも呼ばれるものです。
簡単にいえば、メインとなるドレスとは反対の色の小物を取り入れるという考え方です。
ネイビーの反対の色は黄色~白色なので、これを取り込んでいきます。
たとえば、このようなボレロなどです。

バックリボン ボレロ ベージュ

バックリボン ボレロ ベージュ

 

反対色コーデの場合、全体が引き締まったように見えます。
色でアクセントをつけることができるため、メリハリのある印象に仕上がります。
ネイビー系列の場合、色が濃すぎるとどうしても暗い印象になりがちですから、正反対の色を用いるのはとても有効です。

 

同系色は落ち着いたイメージに仕上がる

対して、同系色系でまとめるやり方もあります。

光沢ギャザーボレロ ネイビー

光沢ギャザーボレロ ネイビー

ネイビーショールボレロ

ネイビーショールボレロ

などです。

同系色でまとめた場合、落ち着いた印象になります。
優しい雰囲気を出すことができるうえ、目立ちすぎないというメリットがあります。
どの世代でも使いやすいコーディネートであり、失敗しないのも魅力的です。
また、「ネイビー系は色が濃すぎると暗い印象になりがち」としましたが、ドレスが濃いネイビーなら小物は明るめのネイビーに、ドレスが薄いネイビーならば小物を暗めのネイビーにすることで、このような「色の落ち込み」が起こりにくくなります。

反対色のコーデも同系色のコーデも、どちらが良い・悪いといえるものではありません。
ただどちらにせよこの2つは「違和感のない組み合わせ」に仕上がるため、ドレス選びのときの知識として持っておくと便利です。

 

dressyの羽織物

その他にもたくさんありますので、dressyの羽織物をぜひ覗いて見てくださいね♪