dressy Magazine

結婚式参列マナー

あなたは知ってる?結婚式で使ってはいけない言葉のマナー

スピーチやお祝いのお手紙など、結婚式で使う言葉にはマナーがあります。

使うのを避けた方がいい言葉を使ってしまうと、新郎新婦に失礼ですし、恥ずかしい思いをしてしまうことも…。

今回は、避けた方がいい言葉(忌み言葉)についてお伝えします!

 

 

結婚式で避けた方がいい言葉

 

結婚式で使うのを避けた方がいい言葉のことを「忌み言葉」と言います。

忌み言葉とは、使うと縁起が悪い言葉のことで、大きく分けると3種類です。

 

 

不幸を連想させる言葉

 

悲しむ、嫌う、落ちる、敗れる、病気、涙、四、九、などの言葉や表現。

 

 

別れを連想させる言葉

 

別れる、離れる、終わる、切れる、壊れる、戻る、帰る、切る、おしまい、などの言葉や表現。

 

 

再婚を連想させる言葉(重ね言葉)

 

重ね重ね、ますます、たびたび、わざわざ、つぎつぎ、くれぐれも、繰り返す、再び、などの言葉や表現。

再婚を連想させるということは、別れをイメージしてしまうので避けます。

 

 

【まとめ】

日常的に使っている言葉が多く、つい口に出してしまいがちなので、注意が必要です。

スピーチやお手紙を書いた後は必ずチェックし、当日の言葉遣いも気をつけるようにしましょう。