dressy Magazine

結婚式参列マナー

パーティードレスのエチケット~ドレスを着る際のエチケットを知ろう~

結婚式や歓送迎会などで、パーティードレスを着る人も多いと思います。

そんなときは、自分の好きな色や素材のドレス、アクセサリーを身に着けて参加したいですよね。

 

しかし、パーティードレスにはエチケットがあります。

せっかくなら、エチケットを守った上で、楽しい時間を過ごしましょう。

それでは、以下にパーティードレスを着る際のエチケットを紹介します。

 

 

略礼装

 

「略礼装」は、最もポピュラーな装いで、「インフォーマル」とも呼ばれます。

主に、結婚式や結婚式の2次会、お披露目会などで用いられる服装です。

略礼装は、着用する時間帯の影響は受けません。

ただ、基本的なエチケットはありますので注意しましょう。

 

過剰な肌の露出は避ける
上品で清楚な印象のドレスを着る
ドレスに合わせた、シンプルなアクセサリー
ヒールの高さは5cm程度で、ドレスと靴の色は合わせるようにする
シンプルなアップスタイルやナチュラルウェーブなどが推奨される。奇抜なヘアスタイルは避ける。
小さめのバッグが基本。バッグの色はドレスと合わせるようにする。

 

 

結婚式の招待状に「平服でお越しください。」と書かれていた場合は、略礼装で行くのをおすすめします。

 

 

【まとめ】

招待状の「平服」の意味は、ゲストに対してゆったりとした気持ちで参加してほしいというホスト側の意向です。

結婚式のエチケットを遵守した、スマートでエレガントなドレスを着用するようにしましょう。